開催地域
OBUSE

Love your journey.
「あたりまえ」から踏み出す旅を、小布施から。

長野県小布施町。長野で一番小さなこの町は、伝統を大切に受け継ぎながらも、革新的な挑戦を続け、まちづくりの先進地として注目されています。その原動力は、「逢う瀬」という由来の通り、「ウチ」と「ソト」の交流です。町民も”よそ者”も一緒に日々を紡ぐ町、小布施。世界が集い学び合う。新たな自分と仲間に出会う。そんな心の故郷になる、これが小布施のサマースクールです。

開催期日: 2022年8月15日(月)~8月21日(月)(7日間)

開催場所:長野県上高井郡小布施町(宿泊施設:須坂温泉 古城荘)※予定

対象高校生:50名程度

参加費用:6万円+税 (※小布施町在住の生徒:3万円+税)

メッセージ

HLAB OBUSE 実行委員長 2022

この言葉には、皆さんの人生を旅に見立て、その全てを愛して欲しいというメッセージが込められています。

この文章を読むあなたはいまどんな旅をしたいと願っていますか?あなただけにしか経験できない旅を、小布施で重ねてみませんか?

伝統と革新が織りなす長野県小布施町で、みなさんと共に新たな一歩を踏み出せる瞬間を、心待ちにしています!!

委員長 片桐俊博より

大学生メンター

少し一歩先を行く先輩たち。HLABは、多様かつ身近なロールモデルとしての大学生メンターとの
交流を通じて、国内外の多様な選択肢に触れる機会を提供します。

茶田 和樹

東京大学 教養学部理科一類

東京都出身

中山 未有羽

University of British Columbia
Faculty of Arts

東京都出身

佐藤 遼

University of California, Los Angeles
Sociology

東京都出身

畔高 咲良

信州大学 教育学部

茨城県出身

運営母体

主催

長野県教育委員会

共催

長野県小布施町、
一般社団法人HLAB

協賛

長野県小布施町

企画運営

一般社団法人HLAB

NEXT CONTENTS

実際に参加した高校生の声をご紹介します!

サマースクールに参加する

サマースクールを通じて、自分を進路を主体的に選択しませんか?
これまでなかった出会いが連続の充実した7日間です。

SHIMOKITA COLLEGE
入居者募集中!