開催地域
GUNMA

Ignite your life, make it yours
ー火を灯そう、君だけの人生にー

「大自然の中、出会いを通じて世界を広げる7日間を。」
HLAB GUNMA 2023 は、群馬県内外の高校生80名を迎える7日間のサマースクールです。群馬県榛名湖町で行われるこのプログラムは、日本中・世界中から集まった高校生や大学生が、大自然に囲まれた非日常的な空間の中、互いの夢や将来について真剣に語り合います。
新たな仲間や文化、学問と出会い、見える世界がぐんと広がる1週間を、群馬で過ごしてみませんか。
自身の人生について考え、他者の人生に触れ、自らの意志で学びを掴んでいく体験と、自分の人生に火が灯るような感覚に、あなたをいざないます。

開催期日: 2023年8月14日(月)~8月20日(日)(7日間)
開催場所:群馬県高崎市榛名湖町
宿泊施設:榛名湖温泉ゆうすげ
対象高校生:80名程度(群馬県内生50名程度)
参加費用:10万円+税
※群馬県に在住または群馬県内の高校に通学する高校生は一律66,000円(税込)

メッセージ

HLAB GUNMA 2023 実行委員長より

Ignite your life, make it yours.
ー火を灯そう、君だけの人生にー


HLAB GUNMA 2023は「出会いを通じて世界を広げる」をコンセプトに掲げ、国内外の大学生によって開催される7日間のプログラムです。

「出会って世界を広げる」とは、ただ新しい知識を増やすことをしたいのではありません。
自分・他者・学問・地域などと出会い、それを自分なりに考え、感じ、解釈し自分ごととして落としこむ。それによって、物事を見る時の視点が増えたり、解像度が高まったり、視野が拡大したり、行動範囲が広がったり、自分のことをより深く知ったりする。
そういった、立体的な「出会いと世界の広がり」を体現します。

この夏、新たな刺激を求めているあなたを、群馬で待っています。

実行委員長
有賀春桜美 より

プログラムの要点

福田尚久さま(フォーラムゲスト)

プロフィール
日本通信株式会社代表取締役社長
公立大学法人 前橋工科大学理事長
元アップル本社副社長

1962年群馬県生まれ。1985年 東京大学に通いながら前橋で起業。1986年 東京大学文学部卒業、1992年 米国ダートマス大学経営大学院(MBA)修了。1993年 アップルコンピュータ(現Apple)入社。日・米を行き来し、米国本社CEO直下でグローバル戦略、製品及びチャネル戦略、ロジスティクス戦略等の経営全般に携わる。アップル米国本社ディレクター、本社副社長を経て2002年日本通信株式会社 入社。MVNOの事業推進、規制緩和に取り組み、2015年6月 代表取締役社長に就任(現職)。2021年4月より公立大学法人 前橋工科大学理事長(現職)。
前橋市デジタルクリーンシティ推進委員会アーキテクト、ぐんま未来産業アドバイザリーボード・コアメンバー。

高校生へのメッセージ
どのような分野、どのような事項でも良いのですが、「自信がある」と言い切れることはありますか?と問われた時、「自分にはない」と落ち込まないでください。ないのが普通です。自分の置かれた立場や状況によっては、良い意味で見栄を張って自信があるということは必要ですが、心底自信があるというのは、むしろ心配になります。この辺りのことを榛名で議論できることを楽しみにしています。

大学生メンター

少し一歩先を行く先輩たち。HLABは、多様かつ身近なロールモデルとしての大学生メンターとの
交流を通じて、国内外の多様な選択肢に触れる機会を提供します。

James Toliver

Harvard College, Physics

From Texas, USA

相澤夢果

早稲田大学文化構想学部

東京都出身

有賀春桜美

鳥取大学農学部

徳島県出身

伊地智なお

上智大学法学部

大阪府出身

岡本后葉

東洋大学経済学部

京都府出身

小材ジョン健太

Earlham College

群馬県出身

尾崎太一

Rutgers University School of Arts and Sciences

茨城県出身

各務航太

早稲田大学人間科学部

愛知県出身

金子佑介

筑波大学芸術専門学群

千葉県出身

古賀優花

島根大学法文学部

福岡県出身

酒井麻衣

武蔵野美術大学造形学部

東京都出身

篠田実希

九州大学共創学部

東京都出身

島田愛里

慶應義塾大学総合政策学部

神奈川県出身

白柳璃音

University College London MA Education

静岡県出身

杉本理沙子

Stony Brook University Bachelor of Science/Arts

東京都出身

鈴木アリサ

明治大学法学部

東京都出身

中澤新

法政大学経済学部

長野県出身

中島渚

立教大学法学部

東京都出身

藤川なな帆

中央大学経済学部

徳島県出身

本間慈了

早稲田大学教育学部

山梨県出身

増成悠政

名古屋大学農学部

大阪府出身

松延嘉子

慶應義塾大学法律学部

東京都出身

牟田薫穂

国際基督教大学教養学部

神奈川県出身

村田李音

Murdoch University Animal science and Animal health

群馬県出身

保家廉太郎

関西学院大学経済学部

長崎県出身

安田真阿子

国際基督教大学教養学部

石川県出身

山下陽々

LCC International University BA Contemporary Communication

兵庫県出身

渡辺紗於里

東京大学教育学部

東京都出身

運営母体

主催

群馬県

企画運営

一般社団法人HLAB
HLAB GUNMA 2023 運営委員会

NEXT CONTENTS

実際に参加した高校生の声をご紹介します!

サマースクールに参加する

サマースクールを通じて、自分を進路を主体的に選択しませんか?
これまでなかった出会いが連続の充実した7日間です。

SHIMOKITA COLLEGE
入居者募集中!